暑い日が続いていますね。
春に植えた野菜の苗やお花がぐんぐん育っています🌞
外に出るのも億劫な暑さですが、みなさんで野菜とお花たちに水やりをしていますよ。
育ったトマトや大葉はみんなで収穫し、みなさんで召し上がる食事にも取り入れています。
みんなで育てた野菜なので、食べた感想も大好評✨




収穫して、いい笑顔❣
〒068-0011 岩見沢市11条東1丁目1-1
TEL:0126-38-4677
2025年内の出来事
暑い日が続いていますね。
春に植えた野菜の苗やお花がぐんぐん育っています🌞
外に出るのも億劫な暑さですが、みなさんで野菜とお花たちに水やりをしていますよ。
育ったトマトや大葉はみんなで収穫し、みなさんで召し上がる食事にも取り入れています。
みんなで育てた野菜なので、食べた感想も大好評✨
収穫して、いい笑顔❣
ゴールデンウイーク前後で、通いにきてくださっている皆様と栗山公園にお花見に行きました!
ドライブしてお散歩して桜を見て、みなさん気分がよさそう!むすぶに帰ってきてからのランチも、いつも以上に和気あいあいと楽しまれていました。
少し肌寒かったり、あいにくの雨や天気が怪しい日もありましたが、他にも玉泉館公園や山七公園の入り口など、桜が見頃のスポットを見つけては、いろいろとお出かけもしています🌸
やっぱりきれいな桜も見ると、心が和み、嬉しくなりますね。
暖かくなるのがもっと楽しみになるお花見でした!
日に日に暖かくなり、外で日に当たるのが気持ちのよい季節になってきましたね。
さて、4月16日にサックス奏者をお呼びして、演奏会を開催いたしました!
ソプラノサックスとアルトサックスの紹介をしていただき、皆さん興味津々!
選曲は、クラシックから、春の名曲までいろいろと盛りだくさんでした。
目をつぶって聞き入っている方や、手拍子でノリノリの方。
松任谷由実さんの春よ来い~、滝廉太郎さんの花に合わせて体を揺らすお姿も。
それぞれに楽しんでくださっている様子でした(^^♪
最後に記念にみなさんでパチリ!
気持ち満たされ、いい笑顔です(^^)/
いつも行き来をさせていただいている、ご近所の幼稚園。
去年は、むすぶに年長さんが遊びに来てくれて、はないちもんめやけん玉など、一緒に昔あそびを楽しみました♪
その他にも、運動会やおゆうぎ会の練習の様子を見せてもらったり、異世代交流をしていますよ。
今回は2月中旬の行事【おんがくかい】の総練習にお邪魔して、発表を見せてもらいました!
満3歳さんのとても可愛らしい演奏から始まり、年長さんの凛々しい鼓笛隊。素敵でした。
見ている利用者さんも目尻を下げて応援されていましたよ(^^♪
終了後には、利用者さんを代表して二名から、感想を述べたり、応援のメッセージを伝えてもらいました。
子どもたちにパワーをもらい、有意義な時間になりましたね☆彡
幼稚園の園児さん、発表当日も頑張ってね!!
2月3日(月)
赤鬼が今日もやってくる・・・と聞いて、みなさん「どれどれ」と玄関でお出迎えしました(^^♪
男性メンバーが多いので、こちらは心強いです!
無事に鬼退治終了!
邪気を払い、福をみなさんとむすぶに招き入れました♪
利用者さんのリクエストで昼食は海鮮丼でしたよ。
赤鬼が帰り際に「また来年も来るね~」と言っていましたので、みなさん、どうか来年も鬼退治に力を貸してくださいね✨
1月31日(金)
気の早い赤鬼がむすぶにやって来ました!
ふと窓を見ると・・・窓から覗いていました💦
玄関でまさかの鉢合わせ!でも、豆を持って待ち構えていたので、鬼もびっくりした様子です。笑
みなさん、豆を片手に、いい声で「鬼は外~福は内~」と鬼めがけて、豆まきをしていました。大きな声を出すとスッキリします!
鬼が仲間を呼んできて二人になり、豆まきもヒートアップしましたが、無事に鬼を退治して、みなさん一安心♪
「福が入ってきたね~」と喜んでおりました。
脅かしてごめんなさい・・と、仲直り(^^♪
その後は、歳の数とはいきませんでしたが、お豆を食べましたよ。
昼食には【恵方巻】を召し上がっていただき、節分行事を満喫した一日となりました。
明けましておめでとうございます。
2025年も『むすぶ』は元気にスタートしております!
今後はブログで、むすぶの日々の様子や行事の様子などをお伝えしていきたいと思っています。
ぜひ、覗きに来てくださいね!
さっそくですが、1月6日と9日に通いで来られている皆様と”新年会”を行いました。
温かい蟹汁をメインにお食事タイム!
乾杯したり談笑したりと賑やかに過ごしました。
蟹に舌鼓を打ち、テンションが上がっているご様子でしたよ。
見ているスタッフも嬉しい気持ちになりました~!
今年もみなさまにとって、素敵な一年になるように、スタッフも気持ちを一つに関わらせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします!
次の行事は暦では節分👹ですね。
むすぶにも鬼・・・来ます・・・
無病息災を願って、一緒に退治しましょう!
では、皆様、インフルエンザや風邪が流行っていますので、暖かくしてお過ごしください。